まずは行ってみよう!ピアノ販売のショールームまとめ
ピアノを購入するならショールームに行きましょう
ピアノを購入する場合は、メーカーを決めるよりも先に、まずはたくさんの種類のピアノを見られるショールームに行ってみることが重要です。
国内・国外メーカー、新品・中古品、すべてのピアノに触れて、音を聴くことで、一生使い続けることのできるピアノに出会える可能性が格段に上がります。
ここでは、豊富なピアノに触れることができるショールームを持つお店をピックアップ。取扱いメーカーの数や、購入後のアフターケアなどをご紹介をいたします。みなさんのピアノ購入の参考になれば幸いです。
昭和楽器
取扱いメーカーが国内、海外ともにとっても豊富!さらに新品から中古品まで幅広く取り揃えられています。憧れの海外メーカーの高品質な中古品など、予算内でもワンランク上のピアノと出会えるかも。
1950年の創業以来、ピアノの修理・調律をメインに手掛けてきたお店のため、職人さんの技術力では群を抜いていると評判。中古ピアノも、新品同様の美しさに保たれています。一台のピアノをずっと使い続けることができる、一生モノのピアノが手に入ります。
おすすめポイント | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
国内メーカー | ヤマハ、カワイ、アトラス、アポロ、ディアパソン、大橋ピアノ、シュベスター、ユニバーサル、イースタイン、カイザー、シュベルマン&サンズ、シルバースタイン、ローゼンクランツ、フリッツクーラー、オーガストホルスター、シュナイダー、ゲルス&カルマン、バーンスタイン、ドレスデン、東洋ピアノ、ボストン、エリントン、エルンスト ホーマイヤー、アールウィンザー、クリーベル、バロック、スタインバッハ&サンズ、クリストフォーリー、バリンダム、クラウス、ロレックス、ブリューテ 他 |
海外メーカー | スタインウェイ&サンズ、ベーゼンドルファー、ブリュートナー、ベヒシュタイン、シンメル、ザイラー、グロトリアンシュタインヴェーク、フックス&メール、レーニッシュ、 ガイエル、チャペル、ペトロフ、ザウター、プレイエル、コーラー&キャンベル、ツィンマーマン、フォイリッヒ、キンボール、ボールドウィン、ジョンブロードウッド 他 |
ピアノプラザ野田
手ごろな価格の中古品が多く、どれも10年の保証がついています。買い取りもしているので、買い替えを考えている方にもおすすめ。
国産ピアノはカワイが中心です。種類の取り揃えも豊富で、中には透明なグランドピアノなんて珍しいものまであって、楽しめます。
ピアノ以外にも、電子ピアノやオルガンの取扱いがメーカー・器種ともに大変豊富です。
※ピアノプラザ群馬とは別のお店です。
おすすめポイント | ![]() ![]() |
---|---|
国内メーカー | ヤマハ、カワイ、アポロ、ディアパソン、アサヒピアノ、ボストン 他 |
海外メーカー | スタインウェイ、ベヒシュタイン、ウェンドル&ラング、ウェーバー、エセックス、グロトリアン、ザイラー、ザウター、ファツィオリ、プレイエル、ベーゼンドルファー、ホフマン、ボヘミア、レーニッシュ 他 |
富士楽器
中古ピアノ専門のお店。国産メーカーの比較的新しいピアノの扱いが多いです。メンテナンスもしっかりしているので、手ごろな値段で国産ピアノを購入したいと思っている方には良いかもしれません。ピアノの買い取りもしているので、買い替えの際にも◎
取り扱うピアノは整備済みのものばかりで、購入後には出張調律(2,000円 税の記載なし)もしてくれるので安心です。
おすすめポイント | ![]() ![]() |
---|---|
国内メーカー | ヤマハ、カワイ、カイザー、アポロ、ディアパソン 他 |
古河ピアノガーデン
ピアノを普通に購入することも可能ですが、ちょっと試してみたいという方のため、レンタルシステムに力を入れているのが特徴です。
特に『おこのみレンタル』は希望のモデルをレンタル可能。気に入ればレンタル料を費用に組み込んで購入できるので、お気に入りモデルだけど…と悩んでいるという方にはおすすめだと思います。
レンタルをする際は、できるだけ新しいものを選ぶようにしましょう。
おすすめポイント | ![]() |
---|---|
国内メーカー | ヤマハ、カワイ、アポロ、ヴェルジェ、コーラー&キャンベル クリストフォリ 他 |
海外メーカー | スタインウェイ、ベヒシュタイン、エセックス、ザイラー 他 |
ピアノプラザ群馬
高崎にある本店は、国内最大規模を誇るピアノのショールームです。国内外の様々なメーカーのピアノを一度に弾き比べできるのが魅力です。
スタインウェイ専門館があるほど、スタインウェイの新品展示数が充実。さらに1900年代という古い楽器も所有しているので、ピアノの歴史に触れるような、名品を目にするこができます。
おすすめポイント | ![]() ![]() |
---|---|
国内メーカー | ヤマハ、カワイ、シュバイツァスタイン、ディアパソン、アポロ、シュベスター、カイザー 他 |
海外メーカー | スタインウェイ、ベヒシュタイン、グロトリアン、シュタイングレーバー、ザウター、プレイエル、ペトロフ、シンメル、エセックス、ツィンマーマン、ブリュートナー、ブレーマー、キンボール、ジョンブロードウッド&サンズ、キング、フォイリッヒ 他 |
一生モノのピアノと出会うことができた『昭和楽器』
本格的にピアノ教室を開講するにあたり、私が学生時代から愛用していたグランドピアノを回し、自宅で私や娘たちが弾くためのアップライトピアノを購入することにしました。
これからどんどんピアノに親しんでいく娘のために、これぞという一台を見つけたい。だからこそ、たくさんのショールームに足を運びました。その中で、間違いなくおすすめできるのが、昭和楽器です。
昭和楽器は1950年の創業以来、70年以上に渡ってピアノの修理・調律を中心に手掛けてきたお店です。そのため、所属しているピアノ職人さんの知識や技術力は、業界内でも評判を集めているのだとか。
そのウワサを聞きつけ、遠方から訪れる方や、プロのピアニストも、よくショールームにいらっしゃるようです。
国内外のメーカー問わず豊富な品揃えが嬉しい
昭和楽器のショールームは、なんといっても品揃えが豊富。100台ほどの商品が展示されているのですが、単純に数が多いというだけでなく、国内外・新品中古品問わず、たくさんのピアノに触れることができるのです。
どのピアノも、熟練の腕を持った職人さんによって、修理・調律・クリーニングを受けているため、どれが新品でどれが中古品かは、素人目ではわからないくらいキレイな状態に保たれています。
ピアノは中古といっても、熟練の腕を持った職人による修理・調律を受けていれば、価格は安くても、品質自体は新品のものよりも優れている場合も多いです。
ヤマハやカワイといった国産メーカー品から、ヨーロッパの名品といえる高級ピアノや、手の届く価格ながら高品質な輸入ピアノなど、普通のお店では中々お目にかかれないものにも出会えます。
基本的には購入しやすい価格帯のものが揃っているため、気に入ったものをどんどん弾き比べしていくのがおすすめです。
ショールームの店員さんはもちろん、併設された工房にいる職人さんから、直接アドバイスをもらうことができ、プロの視点から見た、本当にピッタリの一台を見つけることができるのです。
もちろん、ピアノ購入後のメンテナンス(修理や調律など)も、昭和楽器のベテラン職人さんに一任できます。一生に一度の買い物になるかもしれないから…というスタンスで、ピアノのカルテが作成され、細かい部分まで把握をした上で、メンテナンスをしてくれるのです。
100年先まで、大切に使い続けられる、宝物のようなピアノが購入できる、そんなお店なのです。
『ペトロフ』の奏でる深みのある音に感動
はじめて昭和楽器のショールームで驚いたのが、とにかくキレイで素敵なピアノがたくさんあるということでした。国産のベーシックなものから、クラシカルな雰囲気の漂う輸入品まで、ピアノの歴史を一度に見ているような気持ちにさせてくれます。
案内をしてくれたお店の方のお話が、セールストークという感じではなかったのも好印象。ピアノ一台一台の特徴を事細かに説明してくれ、気に入ったものを試弾したりしながら楽しめました。
特に、ピアノ工房で職人の方からピアノの音が出る仕組みや、ピアノの中がどうなっているのかをお話していただいたのは、一緒に見に行っていた娘にはすごく楽しかったようで、ピアノへの興味も一段と深まったようです。一緒に訪れていた娘にもわかりやすくお話してくださったのですが、こういう経験があると、楽器をより大切に扱うようになるように感じます。
とはいえ、予算は限られたもの。お店の方へ正直にお話をしたところ、おすすめしてくださったのが『ペトロフ』のアップライトピアノでした。
ペトロフはチェコのメーカーで、スタインウェイに代表されるような高級メーカーのもの以外では珍しい、すべてヨーロッパ製の部品でつくられた、とても高品質なピアノ。
ミルク色をしたそのピアノは、見た目もクラシカルで、とても可愛らしいたたずまい。ただ、重厚な雰囲気なので、娘たちにはタッチは重いのかな?と思ったのですが、実際に弾いてみると、丁度良い感じ。娘も問題なく弾けるようで、職人さんによる絶妙な調整を実感できました。
深みがあり、丸みを帯びた優しい響きのある音は、今まで試弾した国産ピアノとはまったく違うもので、すぐに気に入ってしまいました。
ペトロフははじめてピアノに触れるお子さん、ご家庭にもオススメできる逸品です。実際にピアノの生徒さんのご家族から質問された際にも、オススメの一台としています。
また、この昭和楽器のショールームもピアノ購入を考える方には、ぜひ一度訪れていただきたいお店ですよ。